0年0月0日の記事

2020/04/24 (更新日:2020/04/24)

深部体温について知りましょう!

お知らせ

みなさん、深部体温って聞いたことありますか?? 簡単に言いますと、体の内部(脳、内臓)の温度の事を言います!

2020/04/21 (更新日:2020/04/21)

体幹トレーニング初級編③

お知らせ

①まず仰向けになります! ②膝と肘をくっつける時に骨盤が浮かないようにします! これを3秒かけて起き、3秒かけて戻しましょう!

2020/04/20 (更新日:2020/04/21)

体幹トレーニング初級編②

お知らせ

①まず仰向けになり、膝を90度に曲げ仰向けになります。 ②骨盤を床に押し付けながら赤矢印にように起き上がります。

2020/04/07 (更新日:2020/04/07)

産後・骨盤・歪み

お知らせ, 未分類

産後の骨盤矯正という言葉は女性の方なら一度は聞いた事があるとは思いますが なぜ産後?と言われるのでしょうか? 出産の際に骨盤が開くことはどなたにも理解して頂けると思いますが 赤ちゃん

2020/03/30 (更新日:2020/03/30)

入浴法!

お知らせ

湯船に浸かって体温を温めることで 毛細血管が広がり血行が良くなるため、 たまった老廃物や疲労物質が取れ、疲労、コリ、痛みなどが緩和されやすくなります!

2020/03/27 (更新日:2020/03/27)

交通事故での怪我

お知らせ

むちうちは首の問題だけで無く その他の組織、肩・背中の筋肉の状態も 一緒に悪くなっていますので、そちらも同時に治療する事が むちうちの症状を早期に改善する為にとても重要です!

2020/03/17 (更新日:2020/03/17)

骨盤矯正! なぜ歪むの?

お知らせ

今日は骨盤矯正についてお話しします(^^♪ 骨盤矯正(矯正治療)とはその名の通り 身体の歪みやズレを矯正する事で 本来の解剖学的に正しいといわれる位置に導いてあげる治療です(^^♪

2020/03/16 (更新日:2020/03/16)

イベントのお知らせ!

イベント, お知らせ

期間限定で 3/21(土)~3/29(日) 初回施術無料の体験会を行います(^^♪

2020/03/15 (更新日:2020/03/15)

交通事故に遭った時ってどうしたらいいの??

お知らせ

本日は交通事故についてお話させていただきます。 交通事故ってそうそう身近に感じるものではないと思っていたのですが、 意外と頻繁に起こっているんだなとこの仕事に就いて知りました。

2020/03/09 (更新日:2020/03/09)

すねが痛い(治療法)

お知らせ

回お話した『シンスプリント』の治療法についたお話したいと思います! 前回の投稿を見逃しの方はこちらからご覧ください(^^)/

2020/03/08 (更新日:2020/03/08)

スネが痛い・・・・

お知らせ

今日は部活動生に多いスネの痛み『シンスプリント』についてです! 当院に来院される部活動生の怪我で ダントツに多いと言ってもいいでしょう!

2020/03/03 (更新日:2020/03/03)

頭が痛い・・・part3

お知らせ

今回は前回お話しできなかった『緊張型頭痛』についてお話しますね! 当院で頭痛がある方は数多く来院されております。 その中で多いのがこの緊張型頭痛です! なぜこのような頭痛が起きてしまうかと 言

2020/03/02 (更新日:2020/03/02)

免疫力UP

お知らせ

今回も免疫力についてお話ししますね(^∇^) 体温を上げると免疫力を高まります! 適度な運動と別に他にも色々な方法があります。 まずは身体を温めることです!

2020/02/25 (更新日:2020/02/25)

頭が痛い・・・

お知らせ

今回は頭痛についてお話しましょう!! 誰もが経験あるのではないでしょうか?? もちろん僕もあります(^O^)/ 頭痛って種類があるってしってましたか?

2020/02/24 (更新日:2020/02/24)

身体を温める?冷やす?どっち?

お知らせ

この痛みは温めたらいいのか?冷やした方がいいのか? 迷った時ありませんか??

2020/02/21 (更新日:2020/02/21)

身体を温めるとどうなるの??

お知らせ, 血流

ただ身体を温めるとどう良いのか?って気になりませんか?? 前回、お話した筋肉が硬くなる原因の復習も兼ねてお話しましょう!!

2020/02/19 (更新日:2020/02/19)

なぜ筋肉が硬くなるのか2

お知らせ

我々が生きていく中で酸素は不可欠です! 実は身体の血液の中には酸素などの栄養素が流れております。また疲労物質も流れております。

2020/02/17 (更新日:2020/02/17)

~膝の痛み続編~

お知らせ

そもそもどういった方に膝に痛みが出やすいのでしょうか?? 1.運動不足で、筋肉に衰えがある。 自分の年齢や、 体調に合わせた適度な運動を行わなければ筋力が低下してしまします。 そもそも20歳か

2020/02/10 (更新日:2020/02/10)

膝が痛い!

お知らせ

本日は膝の痛みについてです 膝は、人間の体を支える大切な一部ってしっていましたか?? そのため日常生活でも膝には多くの負担がかかってしまいます・・・

2020/01/29 (更新日:2020/01/29)

手のシビレ

お知らせ, 指圧・マッサージ, 痺れ, 骨盤矯正(矯正治療)

本日の「胸郭出口症候群」の記事は 髙田が書かせて頂きます☆☆☆ 詳細は下記へ↓↓↓↓↓ ≪ 当院Facebookページ ≫  ・ ブログの更新情報  ・ 整骨院からのお知らせ☆  ・ 日常でのちょっと

2020/01/26 (更新日:2020/01/26)

指圧治療・矯正治療

お知らせ, 骨盤のズレ, 骨盤矯正(矯正治療)

 こんにちは(^^)/ 本日は【治療法】についてお話します。 そもそもなぜ筋肉が硬くなったら筋肉を緩めてあげたらいいのか? みなさん気になりませんか?? 指圧をやる事で硬くなり状態の悪くな

2019/04/06 (更新日:2019/04/12)

春の肩こりは女性に多い!

お知らせ, 肩こり

春は肩こりに悩む女性が多くなることを ご存知でしょうか?? それには大きく3つの 原因があげられます。

2019/03/18 (更新日:2019/04/03)

新しい先生紹介!!

お知らせ, 自己紹介

本日3/18から田主丸整骨院に新しい先生がやって来ました(/・ω・)/ワッショイ その先生の名前は…「髙田辰也先生」です!

2018/10/05 (更新日:2018/10/16)

始めまして!!飯田くるみです(*’ω’*)

お知らせ, 久留米の交通事故治療認定院, 交通事故, 土曜日曜診療

こんにちは(*'ω'*)8月から新しく入りました、受付の『飯田 くるみ』です☆趣味:バスケットボール・パン屋さん巡り  出身:小郡市☆好きな食べ物:オムライス・酢豚・アイス新人の私が、交通事故にあって

2017/11/14 (更新日:2018/10/16)

凝りの原因

お知らせ, コリ, 肩こり

コリとは何らかの原因によって筋肉が正しく機能できなくなった状態を言います

ページトップへ戻る

LINEでのお問い合わせはこちら
お電話でのお問い合わせはコチラ 0943-72-3677