2024/11/04 (更新日:2024/11/04)

朝起きたら腰が痛いその原因と予防対処法

腰痛

朝起きた時に腰が痛い原因として、寝ている間の姿勢や寝具の不適合、長時間同じ姿勢でいることによる血行不良が挙げられます。予防策としては、睡眠姿勢の改善や、寝具の見直し、寝室の温度管理が効果的です。また、起き上がる際には横向きになり、肘を使ってゆっくりと体を起こすことが推奨されます。これらの対策を実践することで、朝の腰痛を軽減することができます。

朝起きたら腰が痛い場合の腰痛の種類

腰痛を引き起こす疾患には下記のような腰痛があります

  • 亜急性の腰痛(腰に繰り返し負荷がかかる事で発生)
  • 急性の腰痛(ぎっくり腰)
  • 腰椎椎間板ヘルニア
  • 腰椎圧迫骨折
  • 腰椎分離症
  • 腰椎すべり症
  • 脊柱管狭窄症

上記の全てで朝起きた際に腰が痛い可能性はありますが一番多いのが亜急性の腰痛です。

原因

睡眠中の姿勢不良

特に亜急性の腰痛(腰に繰り返し負荷がかかる事で発生)の場合、睡眠中の姿勢により腰に負荷がかかりますますのでそれによって朝起きた際に腰が痛いという事が起こる場合がよくあります。腰に負担をかけないように考えた場合横向けの姿勢が一番腰にかかる負担は少なくなります。

睡眠中の冷え

睡眠に入ると、体温の基準値が下げられ、皮膚を通して放熱が活発になります。また、代謝が低下し、体内で生み出される熱の量(熱産生)も少なくなります。
ノンレム睡眠で、とくに眠りが深い「徐波睡眠」になると、放熱が非常に活発になり、発汗を伴い、体温の低下が大きくなります。睡眠中は体温が下がることで筋肉もそれにともない冷え易い状態と言えます筋肉が冷えると関節の動きの妨げになりますので朝起きたら腰が痛い場合で動き出しが特に痛い場合が多くないでしょうか?その場合は身体の冷えも一因として考えられます。

朝起きたら腰が痛い原因は大きく上記の2つです

  • 睡眠中の姿勢不良
  • 睡眠の冷え

睡眠中の姿勢不良を改善する

睡眠時は意識がないので姿勢を意識的に改善するのは難しく思えるかもしれませんが、この記事を読むことによって腰に負荷が一番かからない姿勢は横向きであることがおわかり頂けたと思います。この情報を知っていることでもし睡眠中に腰が痛いと思った場合は横向きの姿勢になるということができると思います。横向きの姿勢の際には枕を忘れずに使う事にしましょう。枕を使う事で良姿勢を保ちやすくなります。

睡眠中の冷え

睡眠中は多少暑かったり寒かったりしても眠気が勝ってしまいそのまま寝てしまうことがほとんどです。その為睡眠中の冷え対策としては部屋の温度管理を行うか着るものなどで調整するかになります。オススメはその両方でエアコンなどで室温を調整し着るもので布団からでてしまった際に備えておくことも重要です。おススメのアイテムは腹巻になります。下記のようなもので十分効果あると思います。

https://amzn.to/4htvF8V

腰痛関連リンク

田主丸整骨院整体院 電話お問い合わせ 福岡県久留米市

田主丸整骨院整体院 LINEお問い合わせ 福岡県久留米市

なぜ腰痛になってしまうのか?

田主丸整骨院整体院 電話お問い合わせ 福岡県久留米市

田主丸整骨院整体院 LINEお問い合わせ 福岡県久留米市

関連記事

新着記事

おすすめ記事

おすすめ記事は現在ありません

TOP > > 朝起きたら腰が痛いその原因と予防対処法

ページトップへ戻る

LINEでのお問い合わせはこちら
お電話でのお問い合わせはコチラ 0943-72-3677