冷えると古傷が疼く
2018.10.15 (Mon)
「冷えると古傷が疼く」とよく耳にしませんか?古傷というとそのケガは治っているように思われがちですが、実は完全には治っていないのです。寒くなると筋肉が収縮し血行が悪くなってその古傷周辺の神経が刺激され痛
ストレッチの重要性
2017.11.18 (Sat)
スポーツ全般に言える事ですが過度に負荷をかけすぎると誰でもケガをしてしまいます!トレーニングはもちろんですがケガをしないために筋肉の状態を良くするストレッチも重要になります。
学生さんも全力でサポートします!
自動車保険の種類と特徴
2017.01.22 (Sun)
田主丸整骨院は交通事故の相談・治療も専門で行っていますので もし、自分もしくは、周りの方で困っている方が いらっしゃいましたら当院にお気軽にご相談ください!!
夏の終わりに・・・クーラー病
2016.08.21 (Sun)
炎天下ではもちろんですが、熱中症は室内でも起こり得るのです。対策としては十分な水分補充と適度な室温が大事なのですが、クーラーを効かせすぎると逆に「クーラー病」という症状が出てきます。このクーラー病の原
ばね指
2016.08.20 (Sat)
こんにちは、田主丸整骨院の田嶋です! 忙しいお盆も終わりましたね! お盆に遊び過ぎて疲れたって方が多いと思います。 僕は体調を崩して何もしてません。。。(笑) ですけど今は、もう元気です(笑)
ジャンパー膝って知ってますか?
イベント2日目ですっ(^O^)/
2016.05.21 (Sat)
本日の「イベント2日目ですっ(^O^)/」の記事は 中野が書かせて頂きます☆☆☆ 詳細は下記へ↓↓↓↓↓ ≪ 当院Facebookページ ≫ ・ ブログの更新情報 ・整骨院からのお知らせ☆ ・ 日
イベント開催中!!
猫背矯正のオススメパート②
2016.03.10 (Thu)
こんにちは\(^o^)/田主丸整骨院・整体院の上川です(^^)今日は前々回お話した猫背の話を続きをしたいと思います!悪い姿勢の代表「猫背」のデメリット猫背の姿勢を続けていると体や健康に悪い症状が次々と
猫背矯正オススメ☆
2016.03.06 (Sun)
こんにちは\(^o^)/田主丸整骨院・整体院の上川です!今日は当院の得意な治療の1つ猫背矯正について話したいと思います!なぜ当院が猫背矯正をしているかというと老若男女問わず猫背に悩んでる方どこで治療し
五十肩
肉離れについて
2015.12.20 (Sun)
肉離れが軽度の場合、軽く見られることが多くそのまま運動したり仕事したりする方も少なくありません。 しかし、そのまま放っておくと重症化したり再発する危険性があります!!