ラグビーの怪我 | 田主丸整骨院整体院 腰痛肩こりに強い整骨院 むち打ち症 四十肩 五十肩 骨盤矯正 久留米市田主丸町

ラグビーの怪我

ラグビー | 久留米スポーツ整骨院

球技の中で最も人数が多く、15人でプレイするラグビーは、怪我が多くみられます。全スポーツの怪我ランキングでは、第2位です。

当院では、ラクビ―に励む様々な選手のパフォーマンスアップのための施術をしています。

怪我やパフォーマンスアップなどでお悩みでしたら、ご相談ください。

ラクビ―の怪我の原因

  • 【原因】
  • ・転倒
  • ・睡眠不足
  • ・脱水状態
  • ・疲労の蓄積
  • ・スクラム時の負荷
  • ・タックル時の衝突
  • ・オーバーユース(使い過ぎ)
  • ・不適切なウォ―ミングアップ

激しいタックルでの衝突は、怪我の原因となりやすいです。また、疲労の蓄積は脱水状態を招くので、筋肉が損傷しやすくなります。

どんな怪我がしやすいの?

ラグビーで多い怪我を5つ紹介します。

【頸椎捻挫】

・スクラム時や激しいタックルのときに生じやすい

・首だけでなく、背中、後頭部、肩まで広範囲に損傷しやすい

・頭部や顔面などを強く打ち、強い外力が加わることで発症する

 

【腰部捻挫】

・無理に腰を捻ったときに生じる

・強い腰の痛みで動けなくなることもある

・ラクビ―では、スクラム時の外部からの圧力で起きやすい

 

【肩関節脱臼】

・正常な肩関節の部分から逸脱した状態

・スクラムやタックルの相手からの衝撃で発症することが多い

 

【膝の靱帯損傷】

・膝に大きな外力が加わったときに発症する

・ラクビ―では、タックル時に起こりやすい

・選手同士の接触、体をひねる、急な方向転換などが挙げられる

 

【足関節捻挫】

・タックルやスクラム時に発症しやすい

・足関節に外力がかかることで、関節を支えている組織が損傷する

・軽傷の場合、プレーを続行してしまい、回復が遅くなることがある

怪我を予防するために

  • 【予防策】
  • ・水分補給
  • ・睡眠管理と休養の確保
  • ・タックルの正しい体勢を習得する
  • ・適切な準備運動と整理運動の実施
  • ・全身の筋力を鍛え、怪我の予防をする
  • ・特に僧帽筋と上背筋を鍛えると、頸部の怪我が予防できる

全身の筋力トレーニングをすると、怪我の防止に繋がります。怪我を予防するための方法として、参考にしましょう。

怪我をした場合は?

怪我をした場合の応急処置を紹介します。

安静Rest(レスト)

怪我をした部位を動かさない

冷やすIce(アイス)

怪我をした部位を冷やす

圧迫Compression(コンプレッション)

「固定する」とういう意味

挙上Elevation(エレベーション)

怪我をした部位を心臓よりできるだけ高い位置に姿勢をとる

ラグビーの怪我の治療を当院で行いましょう!

ラグビー | 久留米スポーツ整骨院

当院では、ラクビ―選手のあらゆる怪我の対応をしています。

子供から大人まで、ラクビ―での様々な怪我を改善した実績があります。

怪我がしやすいラクビ―選手の再発予防にも力を注いでいます。

当院の施術を体感し、ラクビ―のパフォーマンスアップをしませんか?みなさまのご来院、お待ちしております。

関連ページ

田主丸整骨院TOPページ

むちうち症専門ページ

肩こり・頭痛の治療

四十肩・五十肩専門ページ

腰痛専門ページ

スポーツでの怪我の専門ページ

骨盤矯正専門ページ

求人募集(柔道整復師)

ページトップへ戻る

LINEでのお問い合わせはこちら
お電話でのお問い合わせはコチラ 0943-72-3677