腰痛

2019/11/12 (更新日:2019/11/12)

歪み・筋力低下・痛み

お知らせ, 久留米市, 交通事故, 土曜日曜診療, 指圧・マッサージ, 田主丸, 肩こり, 腰痛, 骨盤のズレ, 骨盤矯正(矯正治療)

田主丸整骨院の高田です! 本日はお身体の痛みについてお話します。 そもそもなぜお身体に痛みが出てくるのでしょうか?? 骨・靭帯に損傷がない限り、主な原因は筋肉にあります。

2019/04/08 (更新日:2019/04/12)

腰痛について!

お知らせ, ギックリ腰, 腰痛

■温めると楽になる ■痛みがあってもしばらくしたら消える ■デスクワークが多い ■いつも同じ肩にかカバンをかける ■仰向きで寝るのがつらい ■ハイヒールをよくはく

2018/11/05 (更新日:2018/11/05)

坐骨神経痛の治療は田主丸整骨院へ!!

お知らせ, 予防と改善, 健康情報, 土曜日曜診療, 坐骨神経痛, 指圧・マッサージ, 腰痛, 骨盤のズレ, 骨盤矯正(矯正治療)

最近、朝晩冷え込み朝と昼と夜の温度差が酷くて手や足の痺れに悩まされている患者さんが多く来院されます。「坐骨神経痛」の患者さんの多くは、立ったり座ったりする時・歩いている時などに、お尻から足にかけて「ビ

2017/12/05 (更新日:2018/10/16)

育児と腰痛

お知らせ, 育児, 腰痛, 身体のケア

可愛いいお子さんでも、体重は10〜15キロくらいありますので抱っこを毎日していると腰に負担がかかってしまいます。 

2017/11/28 (更新日:2018/10/16)

腰痛と椅子の座り方の関係性

お知らせ, 予防と改善, 土曜日曜診療, 腰痛

特に仕事で長時間椅子に座って作業している方や車の運転が多い方は腰の痛みが出てきやすくなります!

2017/11/14 (更新日:2018/10/16)

凝りの原因

お知らせ, コリ, 肩こり, 腰痛

コリとは何らかの原因によって筋肉が正しく機能できなくなった状態を言います

2017/10/24 (更新日:2017/10/24)

温める?冷やす?

寒い時期, 肩こり, 腰痛

冷やす温めるでは全く逆の事になるので誤って冷やしたり温めたりしてしまうと悪化してしまう場合もあるので注意が必要です

2017/10/16 (更新日:2017/10/16)

猫背について

猫背矯正, 肩こり, 腰痛

猫背とは背中が丸まって頭が前に出ている姿勢を言います頭の重さは体重の1割と言われてます頭が前に出てしまうとその重さが首や肩に負担がかかります

2017/09/12 (更新日:2017/09/12)

秋に感じる身体の不調

9月, 低気圧, 田主丸整骨院, 腰痛

秋は、最も健康に注意しなければいけない季節でもあるんです!

2016/09/23 (更新日:2016/09/23)

ギックリ腰

ギックリ腰, 未分類, 田主丸整骨院, 腰痛

  本日の「ギックリ腰」の記事は 田嶋が書かせて頂きます☆☆☆ 詳細は下記へ↓↓↓↓↓ ≪ 当院Facebookページ ≫  ・ ブログの更新情報  ・ 整骨院からのお知らせ☆  ・ 日常で

2016/09/16 (更新日:2016/09/16)

こども猫背

土曜日曜診療, 猫背矯正, 肩こり, 腰痛

お子さんの猫背をそのまま放置すると、 集中力低下や運動能力低下につながる恐れがあります!

2016/09/07 (更新日:2016/09/07)

台風に備えて体も万全に!!

ヘルニア, 土曜日曜診療, 腰痛

物を持つなど力仕事をしていると、 必ず腰に負担がかかり腰を痛めやすくなってしまいます!!

2016/09/03 (更新日:2016/09/03)

台風のせい?(笑)

腰痛

こんにちは今日は 田主丸整骨院の田嶋が書きます! 明日と明後日は台風が来るみたいですね!!! 小さいけど威力は凄いらしいですね。。。 皆さんは、台風に備えていますか? 僕は備えていません!

2016/07/24 (更新日:2016/07/24)

骨盤のズレ

未分類, 肩こり, 腰痛, 骨盤のズレ, 骨盤矯正(矯正治療)

こんにちは田主丸整骨院の田嶋です! 骨盤のズレ。。。 どこかで聞いたことないですか? 骨盤のズレがあると身体にとってデメリットがたくさんあります。 まずは、腰痛が出やすい身体になります。 腰

2014/08/26 (更新日:2014/08/26)

夏の終わりに・・・

交通事故治療の認定院, 肩こり, 腰痛

皆さんこんにちわ)^o^(田主丸整骨院・整体院の山下です☆彡今年の夏は雨が多くイマイチぱっとしませんでしたね... 「最近、代謝が落ちてきて……」なんてセリフをよく聞いたり言ったりしますよね。代謝とい

ページトップへ戻る

メールでのお問い合わせはこちら
お電話でのお問い合わせはコチラ 0943-72-3677